こんにちは、モカリーナです。
きょうは、うさぎのぬいぐるみを完成させました。
今回のうさぎのぬいぐるみは、ペパーミントグリーン。前回の花柄のと、また少し違う雰囲気です。
同じように作っても個体差があります。
サイズ:身長14cm
うさぎのぬいぐるみ
今回のうさぎは、ペパーミントグリーンのチェック柄。
この子のお耳はピーンとしています。
パーツを表に返す
前回はパーツのミシン掛けまで。
今日は表に返す所からのスタートです。
1番返しにくいのは細長い耳。
全部を表に返すだけでも一苦労。
ズレたりおかしい所は、もう一度調整します。
パーツの仕上げ
各部位に綿を詰めて、返し口の処理をします。
耳には綿は入れません。
胴体部には、手芸用ペレットと綿入り。
足には楕円形の足裏付け。
このひと手間で立つことも出来ちゃいます。
部位の組み立て
目の位置はまち針を刺して位置決めをしてから、パールビーズをつけます。
糸を軽く引いて、少しだけ目を窪ませる方が可愛く出来ます。
頭に耳を縫い付けて、
各部位を胴体に付けました。
足と腕はウッドビーズで縫い止めたので、色んなポーズが出来ますよ〜。
バンザーイとか、立ってみたりもね。
しっかり立つことが出来る、お利口さんに仕上がりましたよ(*´꒳`*)
ピンクのリボンを首に付けて、完成です!
うさぎのぬいぐるみ、完成!
少しだけ、うさぎさんにポーズをとってもらいました。
後ろ姿!
うんしょ、うんしょ!!
カゴを押しているのかな?
イスに座って、
「はい、またね〜!」
今日はこの辺で。
後はテディベアを完成させねば、ですね!!
お礼
昨日はお話を聞いていただき、ありがとうございました。
コメントやたくさんのスターを付けて下さり、ご褒美をいただいたような幸せな気分でした。
赤いスター
モカリーナは持っていない、赤いスターをはじめてみました。
赤いスター、とてもとても貴重なスターだと思います。
本当にありがとうございます。
どう感謝をお伝えしたらいいのか分かりません。
残り試合を精一杯、頑張ってきます!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
モカリーナより♡