こんにちは、モカリーナです。
この記事は白メダカの紹介とめだかの住む世界について書いています。
めだかちゃんといえば「めだかの学校」の歌、
『みんなでお遊戯しているよー♬』のイメージが強いですよね。
このめだかちゃん達を見ていると、サバイバル鬼ごっこが絶えず繰り広げられています。
強いもの体の大きいものが優勢なんだなと感じずにはいられません。
朗らかに楽しくお伝え出来るようにお絵描きなど取り入れたかったのですが、才能がなくて叶わず。
そこで、ハンドメイド作品でご説明することにしました(*´꒳`*)
今回の主役の白ちゃん、体をキラキラにしました✨
白メダカちゃんの白ちゃん
お祭りの金魚すくいですくって持ち帰った5匹の白メダカちゃん。
白メダカちゃん達は新しい水槽に戸惑っていましたが、ようやく慣れてきました。
白メダカ紹介
大きい子
- 金ちゃん 丸々した白メダカ界のトップ
- 銀ちゃん 水草大好きなNo.2
- ぼーちゃん いつもぼーとしている棒のような体型
小さい子
- 白ちゃん とても元気
- チビちゃん 1番体の小さい子
いじめられっ子がいじめっ子になる
新しいお家に慣れてきた5匹のめだかちゃん達。
仲良く鬼ごっこしていますよ(*´꒳`*)
1番元気なのは 金ちゃん です。
銀ちゃん は水草好き。
ぼーちゃん は絶えずぼーとしています。
白ちゃん はとても素速い。
そしてモカリーナから見える側に絶えずいるから、可愛いんです(*´꒳`*)♡
1番小さな チビちゃん は…突かれてる〜。
チビちゃん「助けて〜💦」
チビちゃん のヒレはボロボロ。
尾ビレが白く病気になったかもしれません。
速攻で避難させました。
翌日見てみると、今度は 白ちゃん が追いかけられています。
水槽をもう一つ買ってきて、大きい組と小さい組に分けました。
水槽分け
大きい組
大きい水槽には大きい子。
ぼーちゃん は相変わらず、やせ細った体でぼーとしています。
「ぼーちゃん、どうしたの〜?」
小さい組
白ちゃん と チビちゃん 。
白ちゃんの方が数mm大きいです。
小さい組で仲良くしてね〜♬
いじめられてた 白ちゃん がーー!
チビちゃん を執拗に追いかけ回してます。
しつこい、 白ちゃん 。
あ〜〜〜、 チビちゃん がー!
脳しんとうを起こして、ヒクヒクなってます。
白ちゃん はとても元気だから、大きい子組に飛び級してもらいましょ💨
追いかけられても素速いので、逃げる力があります。
白ちゃん は ぼーちゃん を突いてましたからね(¬_¬)
クラス分け
みんなのお家
みんなのお家には
- 金ちゃん
- 銀ちゃん
- 白ちゃん
色のついてるお名前の子が揃いました。
白ちゃん「モカリーナの近くが安心なの。金ちゃんがあまり来ないからね。」
水草を使いながら、サバイバル鬼ごっこをしているよう。
チビちゃんのお家
チビちゃんのお家には、
- チビちゃん
「平和で幸せだな〜♡」
チビちゃんは体が小さくてひ弱。
たくさん食べて大きくなったら、みんなと一緒に鬼ごっこしてね。
休憩所
弱ってる子の避難所には
- ぼーちゃん
ぼーちゃん「何だか体がしんどいの。金魚すくいでは大変だったからね。」
ぼーちゃんは食べれてないのか太りません。
体の色艶も悪く、ヒレがボロボロのままです。
塩水の濃度を上げて様子をみます。
<友情出演>
軍艦巻き より
- シラス軍艦
- ウニ軍艦
- いくら軍艦
- コーン軍艦
でした〜(*´꒳`*)♡
まとめ
モカリーナは幼少期にめだかをよく飼っていました。
年を重ねた今は、また違った目線で見ているので新たな発見があります。
めだかは丈夫だと言われていますが、育てにくいとも聞きます。
体は丈夫だけど、縄張り意識が強く闘争心がすごいのかなと思いました。
この時期のめだかはご飯タイムが特に活発になって、サバイバル鬼ごっこが繰り広げられます。
ご飯をたくさん食べたいという本能が働くからでしょうか。
金ちゃん はこの中のトップで、お腹がみるみるまん丸になりました。
主人Gさんは 金ちゃん を別にしたら?と言いますが、
すると今度は 銀ちゃん がトップに立って同じことになるはずです。
サバイバル鬼ごっこがなくなるには、水槽を個数分用意しなければなりません。
でもそれは違う気がします。
きっと 『めだかにはめだかの社会』 があるのではないでしょうか。
様子を見ながら手助けしていく方向で、めだかちゃんを見守りたいです。
では明日また、モチャー イナ(*'▽'*)!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
モカリーナより♡
mocharinaのお店です~♡